お知らせ

NEWS

最新の開催情報や申込受付状況をお知らせします

2025.0901 ホームページを開設しました
2025.0000 この項目はダミーです

A New Clinical Practice Starts Tomorrow

明日からの臨床実践を変える

理学療法士・作業療法士・柔道整復師向けセミナー

主催:SONA長野


セミナーの理念

PHILOSOPHY

私たちの講習会は、学んだことを現場で活かす「実践力」を育てます。

私たちのセミナーは、ただ単に教えるだけではありません。現場で本当に使える技術を、少人数だからこそできる距離感で「手から手へ」「心から心へ」と丁寧にお伝えしていきます。

この講習会では、受け身ではなく、みなさん自身が積極的に参加してもらえるようにしています。実技の時間では、講師の施術を実際に受けてみたり、逆に講師に技術を試してフィードバックをもらうなど、体験を通して深く学べるのが特徴です。

講師や参加者同士の距離が近いので、気になったことはすぐに質問できて、お互いに学び合う時間が自然と生まれます。そんな活発なやりとりが、講習会をより充実したものにしてくれます。

こうした学びは、施術家としての成長はもちろん、経営者の方にとってはお店の安定にもつながる内容になっています。

SONAセミナー 理念イメージ

SONAセミナー セミナー構成イメージ

セミナー構成

FEATURES

臨床力を高める、段階的な4ステップ

本セミナーは、現場で結果を出すために必要な技術を、段階的かつ体系的に習得できる、以下の4つのフェーズで構成されています。

各フェーズは、基礎から応用へと学びを深められるよう設計されており、順に受講することで、より確かな臨床力が身につきます。

評価・解剖・治療技術の一貫したロジックに基づき、実践的で再現性のあるアプローチを習得できます。

ただ技術を増やすのではなく、「なぜそうするのか」を理解し、臨床に確信を持って取り組める力を育てます。


SONAセミナー 受講までの流れイメージ

受講までの流れ

FLOW

スムーズな参加のために

お申し込みから当日参加までの手順を、わかりやすくご案内しています。事前にご確認いただくことで、スムーズにご受講いただけます。


一つでも当てはまる方は、ぜひ本セミナーにご参加ください

SONAセミナー お悩みイラスト臨床

臨床で結果を出したいのに、

うまくいかないと感じている方

SONAセミナー お悩みイラスト技術

感覚に頼らず、再現性のある

技術を身につけたい方

SONAセミナー お悩みイラスト明日

明日からすぐ使える、

現場での精度を高めたい方


SONAセミナー お悩みイラスト上昇志向

多少難度が高くても、

本質的な技術を学びたい方

SONAセミナー お悩みイラスト開業

独立や開業に向けて、

他にはない強みを身につけたい方


SONAセミナーの特徴

FEATURES

豊富な臨床実践経験を

持つ講師による指導

30年にわたって現場で経験を積み、今も知識のアップデートを続けている講師が、実際の臨床で役立つ視点と技術をお伝えします。

SONAセミナー 講師による指導

臨床効果にこだわった

独自のカリキュラム

講師自身が臨床の現場で長年実践と検証を重ね、確かな手応えを得てきた内容をもとに構成された、効果的かつ独自性のあるカリキュラムです。

SONAセミナー レベルアップ

少人数制による丁寧な

個別サポート

少人数にこだわることで、受講生一人ひとりに講師がしっかり向き合い、実技や質問への個別対応が可能な環境を整えています。

SONAセミナー 個別サポート

セミナー講師紹介

LECTURERS

SONAセミナー講師 山岸茂則

山岸 茂則(やまぎし しげのり)

株式会社Physical Wave Resonance代表取締役

SONA高田 院長

SONAセミナー講師 小口和弘

小口 和弘(おぐち かずひろ)

SONA岡谷 院長


受講者の声

VOICES

西綾 株式会社輝く羽 代表取締役

西 綾(にし あや)

株式会社輝く羽 代表取締役

作業療法士

山岸先生には、別の講義の時代からお世話になっています。

ソナ独自の研修がスタートし、その手技や視点を学びたく参加させていただきました。

クライアントに対しての、声掛けのポイントから、評価、実技まで全てが改めて学びになるものばかりです。「長年体に蓄えてきた問題を引き出し、施術していく」今の当施設の基礎を導いてくださった研修です。

鹿児島からでもいつでも学びに行きたくなる研修であり、今後も復習と研鑽を兼ねて学びたいと思っています。

松本貴照 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院

松本 貴照(まつもと たかてる)

鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院

理学療法士

セミナーを受講してからは、以前よりも患者様に喜んで頂ける機会が増えました。

SONAの評価から施術までの構成はシンプルに体系化されており、実技も時間をかけてご指導頂けます。また得られた評価結果を、SONA独自の臨床的な法則性を加味して解釈する事で、理屈だけでは理解し得ない問題点に気づく事ができます。

評価やアプローチにお悩みの方はもちろん、さらなるスキルアップを図りたい方にもおすすめのセミナーです。


長坂脩平 プライベートリハビリサロンAXIS代表

長坂 脩平(ながさか しゅうへい)

プライベートリハビリサロンAXIS代表

理学療法士

ソナのセミナーはまさに知識の床です。私が今臨床で提供している技術、またその元になる知識を支えてくれているものです。

実際に山岸先生の技術を体感し、その感覚を元に、自らの手で触りながら学ぶことができます。そのため難しい技術や感覚的なところもしっかりと学ぶことができます。

疾患に依存することなく、臨床で使える技術を学べるので、これならも私の臨床を支えてくれる知識の床であり続けてくれることを期待しています。

桑内義博  アルプス整骨院 院長

桑内 義博(くわうち よしひろ)

アルプス整骨院 院長

柔道整復師

こちらのセミナーの内容は、他のセミナーにはないもの、あってもアプローチが全く違いますバイオメカニクス、神経科学、さらに物理法則といった科学的な根拠に基づいた、オリジナルで理論的なものです。

とは言っても、内容は難しいものではなく、実技も誰にでも習得できるものです。ゆえに実践的で、セミナーを受講してから治療の幅が広がり、対応できる症状が飛躍的に増えました。

今後のセミナーにも期待しています。


SONAセミナーについてのご質問やお問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください