セミナー構成

FEATURES

SONAセミナー受講の流れ

まずはセミナー全体の構成をご覧ください。本セミナーは4つのPhaseで構成され、各Phaseには複数のSectionがあります。

当セミナーの初回参加者は、Phase1からの受講をお願いいたします。Sectionの受講順は自由です。

Phase2に進むには、Phase1内の全Sectionを受講していただく必要があります。その後も同様です。

SONAセミナーを構成する4つのPHASE

PHASE1 神経ダイナミクスと関節最適化

身体本来の機能を取り戻すために欠かせない、神経・血管の働きを高める技術と、関節の位置異常を是正する技術を学びます。

体幹や下肢を中心に、疼痛や可動域の制限を改善し、動きやすい身体をつくるための基礎を習得します。


PHASE2 腹部臓器と脈管のダイナミクス

身体の深層にある連鎖構造に着目し、臨床効果をより確かなものにするための高度な視点と技術を学びます。

腹部臓器の連動や脈管の機能的配列、さらには神経系を統合的に扱う技術まで、幅広い理解と実践を通じて、治療精度を飛躍的に高める内容です。


PHASE3 仙骨変形是正と脊柱アプローチ

仙骨と脊柱に着目した高度な評価と施術を習得します。仙骨の変形がもたらす全身への影響を整理し、正確な評価と是正技術を体得。また、特発性側弯症への独自アプローチも学び、より踏み込んだ臨床介入を可能にします。


PHASE4 スポーツ復帰と生体リズム再構築

身体運動や呼吸運動に伴って連動する内臓器の動きと、その破綻がもたらす身体機能への影響に注目。内臓や循環器系にアプローチすることで、運動・呼吸機能の回復と生体リズムの再統合を図ります。スポーツ選手の早期復帰にもつながる、実践性の高い技術を習得します。



受講の様子